ブランド創設者/曽我宗央(本人)

昔から、漠然と社長になって何か事業をしたいと思いつつ何をするか悩んでいました。ある日、本当に自分がしたいことは何かと考えた時、昔から絵を描くことや工作など何かものを創造することが好きであることに気付きました。親がバッグを縫製する光景が当たり前で環境が整っていたこともあり、いつか自身のブランドを持つことが夢となりました。大学卒業後、アイズに本格的に入り、バッグ製造の基本を学んだ後、自身の名前であるブランド「MUNECHIKA」を創設しました。現在では、本業のOEM業と同時に、「MUNECHIKA」のデザイン、企画、販売を行っています。日々、ブランドを成長させるために奮闘中です。


生産部/曽我沙央(姉)

幼い頃から、母の仕事を側で見ており、バッグの縫製に興味を持ち始めました。高校時代から縫製の手伝いをし、本格的にこの仕事を将来の仕事にしようと決めました。初めは、下ばりなど簡単な作業から始め、現在では縫製等の生産工程全てに携わっています。より高品質なバッグに仕上げるよう日々、取り組んでいます。


生産部/曽我栄津子(母)

「英語の教師」を目指し、大学では英文科を専攻し、学んでいました。すると一年生の夏休み、家にいた私に父が「おう、ちょっと仕事手伝え!」と言い、それからズルズルとバッグ縫製の世界に入り、今に至ります。現在は、本業のOEM業の段取りから縫製までを担当しています。現在は自社ブランド「MUNECHIKA」の応援と自宅近くに工房とSHOPを併設させるために頑張っています。


代表/曽我康弘(父)

2022年1月1日にアイズの3代目事業主(代表)になりました。大学で工業デザインを専攻し後、オーディオメーカーに就職、そこではオーディオのデザインに従事していました。それから地元企業に転職し、定年まで勤め、その後アイズに入りました。主な作業内容としては、縫製に至るまでの下ばりや商品の仕上げ、梱包、さらにはコンピュータミシンによる縫製までを手がけています。ものづくりやデザインが好きなので、革小物などにチャレンジしたいと思っています。


■事業概要
事業所名アイズ
代表者曽我康弘
所在地三重県伊賀市島ヶ原6164-1
電話番号0595-59-3060
TOP